|
2005年 09月 15日
ただいまここまで 2月くらいからちまちまとモチーフ編みでひざ掛けを編んでます。 編み物なんて、中学生の家庭科でベストという名の「鎧」を作って以来。 それは細編みで四角く編んだものを2枚合わせただけの重くてかたくて、おまけに黒に近いグレーの毛糸を選んだものだから、まさしく「戦国時代の鎧」なのでした・・・。 出来上がったものを、クラスのみんなの前で着てお披露目しなきゃいけなかったんだけど、そこの部分の記憶がないな。どうしたのかな?着たことは着たんだろうけど・・・記憶がないってことはおそらく覚えていたくないことだったんでしょうね(^^; そんな訳で、いまさら編み物を進んでするなんて自分でもびっくりです。 でもしかし、そこはやはりわたし。簡単に完成までこぎつけるわけもなく、初心者用の本を前に四苦八苦。途中何度も飽きて、放置すること数回。 このままじゃいかんと、やっと最近また再開。 ある程度モチーフが溜まってきたのでつないでみたら楽しくなってきました。やっぱり形が出来てくるとうれしいものですね。 ところが初心者丸出しの失敗をやっぱりしてしまいました。そう、毛糸が途中でなくなっちゃったのです~(><。 あわてて買いに行くも、この時季まだ毛糸の品揃えは悪く同じ毛糸は売ってなかったのでした。チャンチャン♪ 仕方がないのでまたしばらく放置プレイです。果たしていつ出来上がるかな? 年内には完成させたいのだけど・・・
by masshiroshiro
| 2005-09-15 00:35
| お裁縫
|
ファン申請 |
||