|
2011年 06月 06日
しばらくブログを書かないでいる間に
庭の様子はずいぶん様変わりしています。 エゴノキの花はすっかり落ちてしまいましたが プリペットの花が満開になりました。 まだまだ1メートルにも満たない小さな樹ですが うちに来た3月はもっと小さくて枝も葉もほとんど無くて1本の棒のようだったのを思えば すごい成長です。 というか、今年花をつけると思わなかったのですごく嬉しい! 香りもすごくいいんですよ~。 そばにいると幸せな気分になります。 このアナベルも1月にうちに来たときは割り箸のようでしたが 今では40センチほどの高さになってつぼみをいっぱいつけています。 こちらも花は来年のお楽しみと思っていたので開花が楽しみです。 早く咲かないかな~。 こちらは八重咲きのアナベル、ヘイズスターバースト。 4月購入です。 アナベルとどちらが先に咲くかな?? カシワバアジサイは先月HCで衝動買い。 ノリウツギとカシワバアジサイのどちらかが欲しいと思ってて、 でもうちの狭い庭には大きくなるこのふたつはムリかな~って思ってたんですけど。 でも花付きの現物を見ちゃったら買わずにはいられませんでした。 地植えにしたら巨大化しちゃいそうなので鉢植えにすることにしました。 は!今気づいたんですけど オオデマリ、エゴノキ、プリペット、ユスラウメ、アナベル、 ヘイズスターバースト、カシワバアジサイと、うちの庭木って白花ばっかり! 意識して集めてたわけじゃないんだけど そっか、私白い花が好きなんだ~…。 ふむふむそうだったんですね~。 自分の好みを初めて認識しました。 園芸っておもしろいな~。
by masshiroshiro
| 2011-06-06 23:21
| 庭
|
ファン申請 |
||