|
2009年 10月 05日
深みのある暖かいカラーでセンスのいいキルトやクロスステッチの得意なnanakoさん。
おまけに人柄もよく、気さくで勉強家で頑張りやさんで…。 そんな尊敬するnanakoさんから布の交換の提案がありました。 前々からnanakoさんの布の世界をのぞいてみたいと思っていた私は もちろん喜んで!とお願いしたんです。 私からは少し前の30's復刻柄とフィードサックをほんの少し送らせてもらったんですが nanakoさんから返ってきた布が半端じゃなかった! 見てください。30センチはあろうかという布の山! しかも大きめサイズでキルト2、3枚は作れそうな量です。 うひゃ~! 丁寧に色別に分けられたうえ、可愛い手作りのタグがついてます。 細かいところまでとっても丁寧でnanakoさんが布を大切にしてるのがよく分かります♪ それから、1607~1899年のアンティークキルトの本。 nanakoさんがお勧めしてくれるだけあってどれもこれも素敵なキルトばかり! 一目ぼれしたTents of ArmageddonとAppligueQuilt、 それに今まで興味を持てなかったCrezyQuiltが特に素敵で! いつか絶対復刻キルトを作ろうと心に決めました。 小さい木のお人形とルームフレグランスも。 お人形は私をイメージしてくれたんですって♪ どちらも癒し効果抜群です♪♪ さらに! こんな可愛いハリネズミのピンクッション~~~♪ 感涙ものの可愛さです。 クロスステッチって×××だけだと思ってたのに 他にもいろんなステッチを使うんですね。 知らなかった。 それにしても丁寧な針仕事に感動です。 これ、nanakoさんとお揃いなんですよ。 嬉しいな。 nanakoさん! いろいろどうもありがとう! 私の贈ったものとは比べ物にならないくらいの贈り物に申し訳ない気持ちだけど ありがたく頂戴します。 1月のnanakoさんのお誕生日のときにお返しできるよう今からがんばるね! 好きなものが同じ、というだけなのに こうして言葉を交わしたり励ましあったり、 分けあったり贈りあったりってできるのは 優しい気持ちがなければできないことですよね。 キルトをするようになってつくづく人の優しさ、温かさを感じます。 私も誰かをポッとあたたかい気持ちにさせてあげられるような人間になりたいな。 感謝の心を持って素直に、穏やかに毎日を過ごしていこうと思います。
by masshiroshiro
| 2009-10-05 01:09
| いただきもの
|
ファン申請 |
||